-
リメイク鉢や「しっぽん」に多肉植物を植えた話
メルカリで一目惚れしたリメイク鉢 (もとは新品の素焼き鉢)が届いたので、早速多肉植物を植えてみました。✤MINMI✤さんが製作されたものです。 エケベリア アイスグレープ。少し形が悪くなっていたので気になっていたんです。下の方の葉を取り除いて、植... -
9月に植えた多肉植物の半年後、葉挿しでどれくらい成長したか
夏真っ盛りの8月、残暑が厳しい9月に、迎入れた多肉植物。半年経って、どれくらい成長したかを紹介します。 我が家の 現在の多肉植物図鑑です。 ベンケイソウ科 エケベリア属メリーベル(メリベル/メアリーベル/ルイーズ)Echeveria 'Mary Bell' メルカ... -
多肉植物『高砂の翁』の植え替え&葉挿しその後
2023年の夏あたりから、レアな多肉植物にハマりはじめ、数種類お迎え入れした中に エケベリア 高砂の翁があります。園芸店で見ていると、ひときわ大きく、フリフリ&肉厚の葉に、目が行きますよね。 キャベツのようなフリル状の葉が特徴的で、成長するとか... -
アルブカスピラリス”フリズルシズル”と多肉植物の寄せ植え
春に花芽があがる前に、アルブカスピラリス フリズルシズルを植え替えました。アルブカはユリ科の球根植物なのですが、 水はけの良い土を好む 土が乾いたら水やりをする 夏の間は休眠期(水やりしない) このような特徴があるので、管理方法が春秋型の多肉... -
トラキアンドラ・トルチリス Trachyandra tortilisの花と葉挿しに挑戦!
2023年の秋、植物のイベント(天下一植物界)にて、希少で美しい多肉植物に出会いました。トラキアンドラ・トルチリス Trachyandra tortilis です。 買った時の状態のまま、育てました。店主曰く、「分球で増えるよ!」とのことだったのですが... -
アルブカスピラリス “フリズルシズル” の育て方と増やし方
2013年2月から、アルブカ・スピラリス "フリズルシズル" (Albuca spiralis cv. "Frizzle sizzle")を育てています。趣味の範囲で増やして楽しんでいるので、種まき/鱗片挿し/スケーリング(球根をくし切り)を紹介します。 基本情報 名前:Albuca spirali...