ケープバルブ– category –
-
実生パキポディウム(10ヶ月)の植え替え
去年の8月に種まきした、パキポディウム・グラキリスそろそろ戸外管理出来そうな季節になったので、個別のミニ鉢に植え替えました。 パキポディウムグラキリス(Pachypodium rosulatumvar. gracilius)マダガスカル原産の塊根植物。球根状の幹を持つ多肉... -
トラキアンドラ(トルチリス)の掘り起こしと植え替え
トラキアンドラ・トルチリス、1つ目の記事はこちら。 記事の最後、葉挿しに挑戦してみたのですが、ただ枯れただけでうまくいかなかった為掘り上げてみることにしました。 1本目の花芽はカットしたのに、2本目の花芽が伸びてきて咲いています。3月14日の様... -
トラキアンドラ・トルチリス Trachyandra tortilisの花と葉挿しに挑戦!
2023年の秋、植物のイベント(天下一植物界)にて、希少で美しい多肉植物に出会いました。トラキアンドラ・トルチリス Trachyandra tortilis です。 買った時の状態のまま、育てました。店主曰く、「分球で増えるよ!」とのことだったのですが... -
アルブカスピラリス “フリズルシズル” の育て方と増やし方
2013年2月から、アルブカ・スピラリス "フリズルシズル" (Albuca spiralis cv. "Frizzle sizzle")を育てています。趣味の範囲で増やして楽しんでいるので、種まき/鱗片挿し/スケーリング(球根をくし切り)を紹介します。 基本情報 名前:Albuca spirali...
12