アルブカスピラリス「フリズルシズル」の増やし方(リン片挿し)

くるくるの姿が可愛い、アルブカ・スピラリス。
フリズルシズルの確実な増やし方、リン片挿しを紹介します。

ユリ科の植物なので、百合根をイメージしてもらうとわかりやすいと思いますが、球根を外側から1枚1枚剥がして増やす方法です。以前も、こちらのブログ記事で書いています

毎年増やしていっているので・・・
きちんと写真に残してみますね。

花芽は早めにカット。
そのまま置いておくと種がつきますが、リン片挿しの方が簡単ではないでしょうか。
たったの3ステップです。

STEP

葉と根をとり、球根本体を使用

ちなみに、この葉や根の部分 土に埋めてみました。
条件があえば発芽すると思ったのですが、成功しませんでした。。。
 

STEP

球根のリン片を1枚ずつ剥がす

経験上、ちぎれていても問題なし。
子球ができるのは、剥がした面(リン片の下部分)ですが、多肉植物のような成長点があるわけではなさそうです。1枚から、幾つも出来ることもあります。
 

STEP

出来た子球を土に植える

20日ほどそのまま日陰においておくと、子ができました
水はけの良い土と言われていますが、種まき用土や 庭の土でも問題なく育ちます。
高温多湿に弱いため、蒸れないようにだけ気を付けてください。

私が住んでいる兵庫県では、毎年5月くらいに花が咲きます。
そのあとは花芽をカットし、水を控えめに管理します。

それぞれの個体の適期に、新芽が芽吹いてきます。
夏が休眠期と言われていますが、完全に休眠するわけではないようです。

古い葉がなくなる前に、新芽が芽吹くこともあります。
ちなみに、新芽は、最初からくるくるしているわけではないんですよ。

参考にする場合など
記事をリンクしてくださると嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次