今まで、ちょっとレアな多肉植物はメルカリで探すしかない、近隣のお店では手に入らないと思い込んでいたのですが、違いました。
多肉植物専門店で地図を検索して、兵庫県尼崎市にある園芸屋たなかさんに行ってきました。
ふら〜っと、何の情報もなく訪れたのですが。
テンションあがりっぱなし!こんな素敵な園芸店があったなんて!!



多肉植物や観葉植物、陶器鉢などの取り扱いがあり、入荷苗の情報もSNSで更新されています
園芸屋 たなか
ベアルート(抜き苗)の種類も多く、元気で立派!
筆者がメルカリで買ったレア苗より、もっと大きなものがお得なお値段でありました。今回のお買い物では、とりあえず4種類ゲット




左から、白雪ミセバヤ/エケベリアジェリーオレンジ/エケベリアダークロード/エケベリアパイレーツ
ダークロードとパイレーツに関しては、手のひらに乗せると指が隠れるくらいの大きさです。ベアルートなので、裏側はこんな感じ。あまりにもモリモリなので数枚、葉をとりました


うまく行くかどうかはさておき、その取り除いた葉で、一応「葉挿し」にも挑戦です


新調した鉢や、空いていた鉢に、軽石を入れて(深いものは真ん中くらいまで入れています)、他に育てていた多肉植物たちを準備して、寄せ植えです


合わせたのは、アイスグレープ/リトルジャスミン/クリスペイトビューティーなどです。


パイレーツや、白雪ミセバヤやクリスペイトビューティーと。
ジェリーオレンジは、リトルジャスミンと。


ダークロードは白雪ミセバヤと。


一緒に寄せ植えした既存の多肉ちゃんたちは、結構 根っこが生えているので、この春ひとまわり大きくなることを想定して、ぎゅうぎゅうには植えていません。
うまく根付かせることができますように…
管理がんばります💪
コメント